合作 いろいろ



主催が一番ふざけたカットだった…。

ほぼ旅先で描いたというぎりぎりっぷり!

紡時プレイ直後の落書きたちと、エイプリルフールネタな幻水1漫画でした。

【作:和久柊】追う者と追われる者。




【作:琴歌むい】レギウスとギジェリガーの師弟は本当に可愛い。

【作:和久柊】ザヴィドを愛でたい。

【作:琴歌むい】クレオらぶ。

【作:琴歌むい】そんなアプリが出たら、スマホにしてもいい。
幻水15周年祝いをこめて!

ペーパーがなんだかんだで8ページの冊子になってしまい、
余ったページを埋めるため即興であるあるを描きだす深夜テンションの東山と琴歌。

【作:和久柊】 クロン…たくましくなって…。

【作:東山忍】 フェイ坊の受難。

【作:東山忍】 庭師、匠の技。

【作:琴歌むい】 がたがたぶるぶる。

【作:琴歌むい】 テンプルトンショック。

【作:琴歌むい】 ミネラルヲトルノデス。


【作:和久柊】 毎日が幻水漬けですよね。

毎度伝わりにくさに定評のあるメンバー紹介。



■ガルホース:琴歌/人間:東山



■作画:東山忍/色塗り&加工:和久柊
2008.3.2の幻想ウォーカーLで飾っていた、おうごんりゅう4コマ。
おうごんりゅうポスターとしては第三弾です。
第一弾と比べると、だいぶデフォルメが進んで丸くなっています…。



■色塗り&1コマ目おうごんりゅう作画:和久柊/2~4コマ目作画:東山忍
2007.9.24の三都物語で飾った、おうごんりゅう4コマ。
当日は立ち止まって笑ってくださる方が多く、大成功!
赤月帝国アンソロジーの宣伝が目的だったのですが、どちらかというと、おうごんりゅうのアピールになってしまった気もします(笑)。
■左:若桜イリト/中:東山忍/右:琴歌むい
左:昼食中にモンスター出現。シグレを残し、ご飯を持ったまま逃亡する王子とリヒャルト。
中:食材のモンスターに迫るシグレ。背後から王子とリヒャルトのごはんコール。
右:なぜか巨大もさもさの上でご飯中のシグレとレーヴン。

■左:琴歌むい/中:東山忍/右:若桜イリト
左:すねるリヒャルトとなだめる王子、見守るシグレ。
中:料理中のシグレの頭上に、突如天井裏から現れるドルフ(手には大根)。
右:妙なところから現れてギゼルを驚かせるドルフ。
基本、シグレはいじる方向ですね!あとドルフのキャラはこれでいいんだろうか(笑)
2008.10.14 絵茶ログ
■左:東山/右:和久
修羅場だけど原稿気分にならない…坊ちゃんを描いてテンションをあげようぜ!という作戦で落書きしたもの。
最初写真内にテオパパがおらず、なおかつ坊が一人でその写真を眺めている図だったのですが、
切なさに耐えきれない!と和久がグレミオを描き足し、ならばギャグ方向にもっていこうと東山が見切れたテオパパを描き足し、
結果的に平和なマクドール家の一場面になりました。

やはり坊を描こうとした一枚なわけですが、あまりの頭身の違いに涙目な東山坊。
テッドに牛乳をすすめられました。
しかも、身長を急募したところ、某あんぱんの方が出現しました。カオス!
2007.2.27 絵茶ログ
◇左:フリック…東山、シア坊…琴歌
◇右:クライブ…琴歌、フェイ坊(オコジョver)…東山
東山が「クライブ!クライブ!」と叫びだしたので、互いに好きなキャラをリクエスト。
絵が完成した後は、
『後ろからタックルされてずべーっと床に倒れたところに関節技をきめられて叫ぶフリック』という話で盛り上がりました。
基本、フリックは皆でいじる方向です。
マッハの坊ちゃん本『坊deリング』の表紙。
空いている右下には、印刷した後に和久が手書きでビブリ坊を描き込んでいました。
もこもこペンで描いてアイロン当てて、ぷくぷくした線のビブリが表紙に…!
昔はなかなか手の込んだコピー本を作っていたなあ…。

こちらは裏表紙!
耽美に走ってみましたが薔薇の似合わない坊もいるし、一人発光してるし、この坊たち個性が強すぎる。

