琴歌 幻水5絵
幸せ家族計画。息抜きの落書きです。
落書き王子とリヒャルト。
本当は知っていたのかも。
「だぁいすき!」
フヨウさんは太陽だ。
馬リハビリ中にうっかり生まれたリヒャルト。
資料が見つかりません。馬の足ってどうなってんの、関節ってどっちまがんの。
リヒャルトは天才的な馬術を誇るといいと思います。
戦争初期のリヒャルトは、斬り込んだら「自分」と「自分に斬られる物」しか見えていなそうだと思う。
そんなリヒャルトが戦争の中で急に、天才的に前線を立て直したりする瞬間が見たい。
周りに人がいる事に気付いた瞬間というか、下ばかり向いて一人で遊び続けていた子どもが、ぱっと顔をあげたような、そんな瞬間のリヒャルトが見たい。
奴が戦術とかを気にし始めたら本当に強くなると思うんだ…!見たい!
「はい、動くと折れますよ。質問に答えていただけなければ折りますけどね」
オボロ先生に何故か関節技のイメージがある。
(貴族描こうとしたらうっかりドルフみたいになりましたが、ドルフではありません。)
服描くのが楽しい。立ち直りかけ、くらいのイメージ。
シグレの任務って偵察とかないんでしょうか。
折角忍びっぽいんだから偵察とか斥候とかすればいいと思った。ルクレティアにこき使われてればいい。
戦争技能をはじめて見た時から戦争時のシグレの妄想が止まらない。
伏兵って…!
もう伝令とかやらされてればいいよ。こき使われてればいい。(結局)
ファレナ王宮組。左下にカイルとガレオンもいたのですが割愛。(そーりー!)

